TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ヘルスケアIT 2016】「“デジタル化”に意欲」今後5年で新サービス検討‐武田薬品・沼田氏が講演

2016年04月26日 (火)

 武田薬品のグローバル・インフォーメーション・テクノロジー部門アジアCIOの沼田智氏は、22日に都内で開催された「ヘルスケアIT 2016」でITを活用した武田の事業戦略について講演し、「各事業会社や地域、研究開発、製造など各部門・機能でバラツキがあったITのシステム統合を行っている」と述べ、社内システムの統合化・標準化をグローバル規模で進めていると報告した。今後5~10年に向けては、ITを駆使したデジタルサービスの開発が重要課題として、患者に対して医薬品のみを提供するモデルから脱却し、新たな発想に基づく高付加価値型サービスの提供を目指す。まずは「営業・マーケティング分野から展開していく」との方向性を明らかにした。

 同社は、2008年に米ミレニアム、11年にスイスのナイコメッドを買収し、グローバル化を急速に進め、ITを用いた社内運営の変革にも取り組んでいる。グローバルで統一されたITガバナンスのもと、最適なリソース配分で各事業部門の目標を達成していく“全体最適”を実現する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術