TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【埼玉県/日本薬大】1日薬剤師体験教室を開催‐51人の高校生が仕事学ぶ

2016年08月05日 (金)
講義で薬の正しい知識を学んだ

講義で薬の正しい知識を学んだ

 埼玉県と日本薬科大学は7月28日、夏休み中の高校生を対象に「1日薬剤師体験教室」を、埼玉県伊奈町の日本薬大さいたまキャンパスで開いた。県内の高校に通う学生51人が参加、講義や無菌調剤、軟膏調剤などの模擬調剤を通じ、薬剤師の仕事やお薬手帳の必要性を学んだ。

 最初に、同大の都築稔副学長が、「薬剤師の仕事は今大きく変わってきている。地域医療や在宅医療への貢献が求められており、薬剤師は地域や患者宅に足を運ぶことが必要となっている。その中で、薬剤師は多職種協働、チーム医療に取り組むことが大切になっている。こう考えると、今後10~20年は薬剤師不足が続くのではないか。今回の教室で、薬剤師の仕事に興味を持ってもらい、その道に進んでほしい」と高校生にエールを送った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術