TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【明治ホールディングス】医薬品セグメント、20年度に売上高1900億円‐新薬とジェネリック薬の両輪で成長

2018年05月22日 (火)
松尾社長

松尾社長

 明治ホールディングスは、2018~20年度の3カ年中期経営計画を発表し、医薬品セグメントで20年度の売上高を17年度比12.8%増の1900億円とする目標を掲げた。また、26年度までの長期経営計画として「2026ビジョン」も策定し、営業利益率を年平均9%台、海外売上比率を30%以上に引き上げる方針を示した。松尾正彦社長は17日、都内で会見を行い、「(20年までに)2回の薬価改定が予想され、非常に厳しい事業環境だが、新薬とジェネリック医薬品(GE薬)の拡大で成長する」と意気込みを示した。

 医薬品セグメントの17年度売上高は、前中計開始年度の14年度比で17.6%増の1684億円となった。目標としていた1800億円には届かなかったが、新薬上市による重点領域の強化・拡充やインドの製造子会社「メドライク」を活用したGE薬事業では当初目標を達成した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術