TOP > 企画 ∨ 

【医薬・医療業界の人事戦略を探る】エニーキャリア(ファーマキャリア)

2019年03月04日 (月)
青木氏

青木氏

 看護師や薬剤師向け人材紹介サービスを展開するエニーキャリアは、コンサルタントが転職を希望する薬剤師に希望条件をヒアリングし、条件交渉などを行った上で、求人をオーダーメイドで作成する“オーダーメイド求人”を提案する。コンサルタントが担当する薬剤師の数を限定し、サービス品質を高めることで、転職がうまくいかない薬剤師の成約率向上につなげる。さらに、正社員としての働き方だけではなく、兼業や副業といった多様な働き方を支援するため、薬剤師向け副業・スポット求人サイト「すきまシスト」を開始した。短期間での薬局勤務や在宅でできるライティング業務、薬剤師の可能性を広げる新たな仕事を紹介する一方、薬局や病院に対しては、柔軟に人材を活用できるよう、最大限の支援を行う。

 同社は、2015年に薬剤師の人材紹介事業を始め、昨年1月にエニーキャリアを設立した。転職を希望する薬剤師がインターネット上にある同社転職サイト「ファーマキャリア」に登録した後、コンサルタントが面談し、転職先の希望条件などのニーズを把握。薬剤師と薬局・病院との間でマッチングを支援し、満足感が高い転職を実現する。転職を希望する薬剤師1人ひとりが求める転職先の条件から、ベストな条件の求人を作った上で紹介をしていく「オーダーメイド求人」が特徴だ。

 青木理音社長は、同社サービスを登録する薬剤師について、「一度、他社での人材紹介サービスを利用したが、転職がうまくいかなかった方が多い」とし、薬剤師の話をじっくり聞き、難易度の高いマッチングから高い成約率につなげている。

 コンサルタントの質と量による手厚いサポートを武器としている。コンサルタントが担当する薬剤師の数は限定する一方、1人ひとりに提供できる価値を最大化し、サービス品質で差別化する戦略だ。

 青木氏は、「大手の人材紹介会社だとコンサルタントが月10~15人の薬剤師を担当するが、当社のコンサルタントが担当する薬剤師は月5人程度と少ない。人件費がかかっても、結果的にサービス品質は高まり、大手に比べると高い成約率を達成できている」という。さらに、コンサルタントが薬剤師のサポートに集中できるよう、アシスタントも配置した。

 人材紹介の幅も広げている。薬剤師の多様な働き方を支援するため、副業が可能な求人サイト「すきまシスト」を公開した。空いた時間に副業を考える薬剤師、主に出産や育児で時間の制約がある女性薬剤師に向け、在宅でのライティングや空いた時間だけ薬局で働けるスポット業務を用意するほか、薬学生に対してもアルバイトとして薬局の紹介を行う。薬局側にも、「インフルエンザ流行期や花粉症など繁忙シーズンだけ人材を雇いたい」「薬学生をアルバイトとして雇用し、その後の新卒採用につなげたい」といった人材を柔軟に活用したいというニーズがあり、その受け皿となるサービスを提供する。

 青木氏は、「われわれはこの業界では新参者。病院や薬局の役に立ち、大手人材紹介会社が提供しなさそうなサービスを手がけていきたい」と話す。とはいえ、社員数が4月には50人となり、「大手に次ぐ規模」に達した。同社には年明けの採用活動でも1000人以上が応募、その中から数人のみをコンサルタントとして採用するなど、厳選されたコンサルタントが揃う。また、「優秀なコンサルタントを採用しているノウハウこそが、人材紹介サービスの源泉になっている」と述べ、サービスの信頼感を訴求していく。

エニーキャリア(ファーマキャリア)
https://pharmacareer.jp/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術