TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【英GSK/米ヴィル】新型コロナで共同研究‐既存抗ウイルス抗体開発へ

2020年04月27日 (月)

 英グラクソ・スミスクライン(GSK)と米ヴィル・バイオテクノロジーは、新型コロナウイルスを含むコロナウイルス種に対する研究開発の提携契約を結んだ。今後両社は、ヴィル独自のモロクローナル抗体プラットフォーム技術を活用し、新型コロナウイルス治療薬・ワクチン候補となる既存の抗ウイルス抗体の開発を進める。

 今回の契約により、GSKはヴィルの技術を利用する対価として2億5000万ドルの株式投資を行う予定。両社はヴィルのプラットフォームにより同定された特異的抗体候補である「VIR-7831」と「VIR-7832」の開発に注力する。この二つの抗体候補は、新型コロナウイルスのスパイク蛋白質に対して高い親和性を示し、生ウイルス細胞アッセイでは強力な中和能を示すことから、規制当局による審査を条件とすることで、今後3~5カ月以内に第II相試験を開始する予定。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術