TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【経産省】大学発ベンチャーが過去最多‐経営環境は多数が厳しく

2020年05月28日 (木)

 経済産業省は、大学発ベンチャーの設立に関する2019年度調査結果を公表した。19年度に確認された大学発ベンチャーは2566社と、前年度から288社増加して過去最多となった。新設された企業は128社だった。大学別では、東京大学が268社で首位を維持するなど、引き続き国立大学が上位を占めた。営業損益は平均でマイナス1519万円で、損益がマイナスの会社が150社に上るなど、厳しい経営環境にある企業が多数見られる状況が続いている。

 19年度の調査結果を見ると、国内の大学発ベンチャーは2566社で、18年度の2278社から288社増加した。新設された企業が128社、前回調査で把握されていなかった企業が261社だった。一方、解散・閉鎖した企業は34社で、M&Aによるものは5社だった。大学発ベンチャーでなくなった企業は67社だった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術