2024年度厚生労働科学特別研究事業「緊急避妊薬の薬局販売に備えた薬剤師研修用資材の作成」(研究代表者=亀井美和子帝京平成大学薬学部教授)の総括報告書が公表された。緊急避妊薬がOTC化された場合に全国的に入手できるよう、薬剤師の研修はe-ラーニング形式とすることで「必要とする人に対応できる地域が全国的に拡大される」と結論づけた。
緊急避妊薬をめぐっては、医療用からOTC医薬品へのスイッチ化に向け、厚生労働省の委託事業として一部薬局で試験的販売事業が行われている。同事業では薬剤師の販売に関する研修が実施されており、研究班はOTC化を見据え、薬剤師が受講する研修としてどのようなものが望ましいか検討した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。