27日に第2回WEBセミナー「『販売情報提供活動ガイドライン』に沿った取り組み状況について」開催 HATARAKUエルダー

2022年05月12日 (木)

HATARAKUエルダー株式会社は、5月27日(金)に第2回 HATARAKUエルダーWEBセミナーを開催いたします。

製薬企業による医療用医薬品の販売促進活動の状況を、現場の医師等から直接収集し評価する「販売情報提供活動監視事業」が厚生労働省によって実施されています。
長年、「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」の研究等に携わり、同事業事例検討会委員長を務める渡邊伸一先生に、実際に報告された販売情報提供活動における不適切な事例などを交え、ご講演いただきます。

日時

2022年5月27日(金)16:00~17:00
◎「販売情報提供活動ガイドライン」に沿った取り組み状況について

講師

帝京平成大学 薬学部薬学科 薬事情報学ユニット教授
渡邊 伸一氏

1989年千葉大学薬学部卒業、1991年同大学大学院薬学研究科博士前期課程修了。
製薬会社を経て厚生省(当時)入省。
薬務局経済課医薬品先端技術振興室、薬務局審査課、医薬食品局安全対策課、保険局医療課などの他、PMDA、外務省在ナイジェリア日本国大使館、防衛庁運用局衛生官付に出向。
2018年より現職。
「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」に関する研究などを専門とし、平成30年度厚生労働科学特別研究「医療用医薬品の適正外使用に係る情報提供の現状把握とガイドライン作成のための調査研究」において「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&A(その2)」の原案作成。さらに厚生労働科学研究「『医療用医薬品の販売に係る情報提供ガイドライン』の施行に伴う企業側実態の調査研究において、医薬品製造販売業者等のガイドライン遵守状況などについて研究。

開催方法

Zoomウェビナー
※通信環境などによってはご視聴いただけない場合があります。

セミナーお申し込み

下記、登録URLにアクセスをして必要事項を記入の上、お申込みください。
視聴用URLが届きます。
https://zoom.us/webinar/register/WN_F8dyNG0VQHyrlFR6VNFDKA

※なお、15:50~16:00においてHATARAKUエルダー株式会社の事業紹介をさせていただきます。是非ご視聴ください。

お問い合わせ先

HATARAKUエルダー株式会社
E-mail/elder-info@eps.co.jp



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術