地域の先進的モデルへ
大阪市天王寺区と北区、東住吉区の基幹病院や診療所、薬局が院外処方箋問い合わせ簡素化の合意項目を共有し、広域化を目指す組織が1日付で発足した。2016年11月以降、天王寺区と北区で取り組んできた問い合わせ簡素化の合意を共通運用し、東住吉区の病院が新たに加わる。今後も複数の病院が参画する見通しだ。全国的に問い合わせ簡素化は病院と薬局間の個別合意から始まったが、診療所を含む地域全体で包括的に合意する形への発展が見込まれる。その先進的なモデルとして注目を集めそうだ。
発足した組織の名称は大阪病診薬連携アライアンス。8病院の理事長や院長、天王寺区と北区の2医師会の会長、両区に大阪市大淀を加えた3薬剤師会の会長が発起人となって立ち上げた。具体的には、天王寺区の大阪赤十字病院、第2大阪警察病院(前NTT西日本大阪病院)、大阪警察病院、四天王寺病院、早石病院、北区の北野病院と住友病院、東住吉区の東住吉森本病院の8病院が参画。事務局は大阪赤十字病院薬剤部に設置する。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。