TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【MICIN/金沢大学】チャットGPTが合格点‐今年実施の医師国家試験

2023年05月02日 (火)

 対話型AIのチャットGPT、GPT-4を用いて今年実施の第117回医師国家試験を解かせた結果、合格点に達したことが、デジタル医療を手がけるMICINと金沢大学医学類の学生、同大融合研究域融合科学系野村章洋准教授らによる研究で確認された。MICINの調べでは、チャットGPT、GPT-4によって医師国試合格点に到達したのは日本初となるが、結果には慎重な対応が必要だとしている。

 MICINが25日に発表した。研究では、画像なし問題262問を解かせた結果、必修問題で82.7%、基礎・臨床問題で77.2%のスコアを獲得し、それぞれの合格最低ラインである80.0%と74.6%を満たした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術