TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬卸連が提言】レポートライン構築を‐収益性要因の薬不足懸念

2023年05月08日 (月)

 日本医薬品卸売業連合会は4月27日、国際委員会がまとめた「医薬品のグローバルサプライチェーンと日本における安定供給のリスクについて」に関する報告書を公表した。欧米の医薬品不足の現状と対策を調査・報告すると共に、日本の安定供給に関して、▽欧米同様に収益性が医薬品不足の要因となることを認識し、全ての医薬品の安定供給を見据えた恒久的な薬価制度の構築▽レポートラインの構築(不足医薬品の情報一元化の仕組み作りについての本質的な検討)▽医薬品卸企業の役割の評価(卸が医薬品供給の持続性に寄与していることを十分考慮した社会・経済上の制度へ)――が望まれると提言した。

 国際委員会の眞鍋雅信委員長(ほくやく社長)は、調査の結果として、▽欧米における医薬品不足の原因として最も著しいのは収益率の低い製品が不足する傾向があることを指摘している▽欧米とも医薬品不足を経済安全保障の問題として捉え、政府が医薬品不足のレポートラインを設置、管理している▽製薬産業に対する価値観としては、産業としてはもとより経済安全保障上重要な産業であると位置づけて政府全体で対応――との状況が明らかとなったことを説明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術