TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【医薬局24年度概算要求】小児薬など相談体制強化‐ドラッグラグ・ロスに対応

2023年08月28日 (月)

 厚生労働省医薬・生活衛生局の2024年度予算概算要求は、前年度比17.2%増の104億5600万円となった。ドラッグラグ・ロスの解消に向け、新規で1億5100万円を要求し、小児用・希少疾病用医薬品等の相談・審査体制を強化するため、医薬品医療機器総合機構(PMDA)に「小児・希少疾病用医薬品等薬事相談センター」を設置する。一方、薬剤師・薬局関係では、オンラインによる服薬指導や遠隔での医薬品管理など、デジタル技術を活用したOTC医薬品販売に新規計上し、前年度予算から大幅な増額を求めた。

 ドラッグラグ・ロスが深刻な小児・希少疾病用医薬品について同センターを設置する。具体的には、「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」で大筋了承された、▽希少疾病用医薬品の指定や指定見直しの相談・審査▽小児用薬の開発計画策定を企業に促し、PMDAが確認する対応を促進▽未承認薬検討会議の評価加速化――などの薬事上の対応を進めるために必要なPMDAの体制確保を行う。企業等がPMDAに支払う相談手数料については小児用相談の無料化を含め補助する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術