TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労科学研究班】薬剤師のキャリア形成支援‐不足地域にプログラム活用

2023年11月22日 (水)
安原氏

安原氏

 薬剤師が不足している地域の薬剤師の確保と能力開発に向け、厚生労働科学研究「地域における効果的な薬剤師確保の取り組みに関する調査研究」(研究代表者:帝京大学薬学部安原眞人特任教授)の研究班は、地域医療介護総合確保基金の貸与を受けたり、地域枠を卒業した薬剤師などを対象としたキャリア形成プログラムをまとめた。原則として都道府県内で勤務することとし、大学・中核病院と薬剤師不足の医療機関・薬局をローテーションする。対象期間は修学資金の貸与期間の1.5倍以上(目安として9年程度)を基本に、薬剤師確保を特に図るべき区域での就業期間はプログラム期間の半分以上とするよう提案した。

 同プログラムは、昭和大学薬学部の臨床研修薬剤師制度、地域偏在に対する石川県の取り組み状況を参考に、研究班がまとめたもの。同基金を活用した修学資金の貸与を受けたり、地域枠を卒業した薬剤師などが対象で、来年度から各都道府県で薬剤師確保計画がスタートすることを契機に、キャリア形成を通じた薬剤師の確保に同プログラムを役立てるのが狙いだ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術