TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【JACDS】医療行政とエコに役割大‐DgS業界の方向性を展望

2023年12月18日 (月)
池野氏

池野氏

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は定例会見で、JACDSにおける2023年の実施内容および今後の事業計画を公表した。今後の事業計画では、全体的目標を「尊敬される企業集団を目指す」と「2025年にドラッグストア業界を10兆円産業にする」とし、基本テーマには「予防・治療・介護の拠点たるドラッグストアづくり」や「健康生活拠点『健活ステーション』機能確立への環境整備」など10項目を掲げた。池野隆光会長は、医療行政とエコの二つを挙げ、「この二つについて業界がどのような役割を果たせるかが、日本の将来に向かって非常に大きいことだと理解している。来年迎えるJACDS25周年を一つの節目として、次の時代に邁進する業界でありたい」との考えを強調した。

 池野氏は、ドラッグストア業界全体の競争環境に言及。「価格は一つの大きなポイントになると考えられるが、価格だけではなく、店舗の魅力も含めて競争環境はもっと厳しくなっていくだろう。そうした中、小売業においては、だんだんと淘汰が進んでいくと思っている」と述べた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術