TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【エーザイ・内藤CEO】患者との「共感」が原動力に‐AD新薬、諦めなかった24年

2023年12月21日 (木)
内藤氏

 早期アルツハイマー病(AD)薬「レケンビ点滴静注」(一般名:レカネマブ遺伝子組み換え)がきょう20日、エーザイから新発売される。かつて同社の経営を支えたアルツハイマー型認知症治療薬「アリセプト」(ドネペジル塩酸塩)の発売から24年、その後の新規AD薬開発は失敗の連続だった。それでも今日まで諦めずに研究開発を続けられた原動力について、内藤晴夫CEOは、同社の患者・家族と過ごす時間、体験を経て「(患者・家族が見ている)認知症が治る日が来るという未来を、われわれも見ている」ためと語った。13日の記者会見で本紙の質問に明かしたもので、患者らが見る未来に向け、今後も新薬の創出に挑戦する姿勢を強調した。

 内藤氏は記者会見で、「レケンビ」発売の心境を「ここに至るまで本当に20数年もかかってしまったことに内心忸怩たるものがあるが、それがなければレケンビの成功もなかったのではないかと、創薬の道のりをしみじみと噛みしめている」と振り返った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術