日本医療機能評価機構は15日、カリウム製剤をプレフィルドシリンジから注射器に移し替え、急速静注して心停止が発生した事例を医療安全情報で公表し、医療従事者に注意喚起を行った。
具体的には、循環器内科の医師がICUで治療中の患者の指示を「K補正:3.0mEq/L以下でKCL20mEq/20mLを10mL/hで投与」と入力。K値が1.8mEq/Lであったため、リーダー看護師と担当看護師は指示を見て、KCLを20mL投与することを確認した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。