TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

ベンチャー品は導入支援‐厚労省 水谷産情課長、開発未着手14品目に言及

2025年04月25日 (金)
水谷氏

 厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課の水谷忠由課長は22日に都内で講演し、国内開発未着手の医薬品86品目について厚生労働科学研究班が情報整理を行った結果に言及。特に開発の必要性が高いとされたグループAの14品目は医療上の必要性の評価を実施し、企業への開発要請・公募を行うとされているが、そのうちベンチャー開発品目は「個々の企業がベンチャーからライセンスを得る交渉を行う上で、国としてサポートしていきたい」との考えを示した。

 ドラッグロス86品目については開発優先度の高い順に、▽開発の必要性が特に高い(グループA)14品目▽開発の必要性が高い(グループB)41品目▽開発の必要性が低い(グループC)11品目▽開発の必要性がない(グループD)12品目▽既にロスが解消されている(その他)8品目――に分類。グループA・B55品目が開発の必要性が高い品目に選ばれた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術