TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【米アロイ】湘南アイパークに拠点設立‐iPS由来CAR-Tを開発

2025年05月26日 (月)

 米ボストンで展開しているアロイ・セラピューティクスは20日、神奈川県の湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)内に、海外初となる子会社を日本に設立し、初のiPS細胞由来のCAR-Tである「iCAR-T」に基づく治療法開発を本格化すると発表した。日本法人社長には石井喜英氏が就任した。

 iCAR-Tは、山中伸弥教授によるiPS細胞研究を基盤とし、京都大学iPS細胞研究所の金子新教授が武田薬品と牽引したT-CiRAプログラムを通じて開発された。同技術は、▽動物実験において既存のヒト末梢血由来CAR-T細胞を上回る効果を安定的に示した▽「オフ・ザ・シェルフ(既製品)」として低コストでの製造とアクセス向上を実現する――と説明している。同技術をより多くの研究者が利用できるようにしていく。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術