5歳から服用可能な漢方薬「ロート小青竜湯錠II」 ロート製薬

2010年01月08日 (金)
yakuji_photo

 ロート製薬は、漢方薬シリーズ「和漢箋」から11番目の製品として「ロート小青竜湯錠II」を13日に新発売する。

 「ロート小青竜湯錠II」はアレルギー反応などに働きかけ、つらい鼻水、くしゃみ・鼻づまり等の鼻炎症状に効果を発揮する1日2回タイプの漢方薬。症状をしっかり鎮め、花粉症や鼻炎などの症状を改善する。

 同社は昨年1月に、1日3回服用タイプの「ロート小青竜湯錠」を発売。新製品は1日2回タイプで、5歳から服用でき、眠気を引き起こす成分が含まれていないため、授業前などの服用も可能。イラストを使って、5歳から服用できる漢方薬であることが分かりやすいパッケージにもなっている。

 現在、「小青竜湯」市場は、「ロート小青竜湯錠」の上市で、1・4倍(2008年1~4月比)に拡大しており、「花粉症対策に漢方を選ぶ人が増えている」(同社)という。

 税込み希望小売価格は、42錠(パウチ)1418円、84錠(パウチ)1680円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術