TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【武田薬品・長谷川社長】新研究所で創造性生み出す‐導入品は上市にメド

2011年01月21日 (金)
長谷川社長

長谷川社長

 武田薬品の長谷川閑史社長は20日、都内で開いた新春懇談会で、2月に新湘南研究所が完成することを踏まえ、「自社の研究開発から新薬を生み出す体制にはまだ時間がかかる」としながらも、「いい方向に進んでいる。ポジディブな思いを持って、いろいろなことをやっていきたい」と述べ、研究開発の生産性向上に取り組む考えを示した。また、開発パイプラインの状況について、「他社からの導入品だけを見ると、目標とする8~9割の確率で、製品化できるところに近づいてきている」との認識を語った。

 長谷川氏は、「製薬業界全体がテクノロジーの端境期にあり、自社の研究開発で売上・利益を継続的に生み出せるデザインを描ききれていないが、いつまでもその状況に甘んじているわけにはいかない」とし、研究開発の生産性向上を課題に挙げた。その上で、「厳しい状況を迎えているが、他社からの導入品だけを見ると、8~9割の確率で製品化できるところまで近づいてきている」と導入品の状況については一定の評価を下した。

 武田薬品は昨年10月、医薬研究本部長にポール・チャップマン氏を起用し、初めて研究開発のトップに外国人を据えた。さらに2月には、神奈川県藤沢市に湘南研究所が完成予定で、創薬研究の強化に取り組む方針を打ち出す。

 長谷川氏は、新研究所について、「日本で最大・最効率な研究所になることは間違いない」と強調し、「日本人以外の研究者にも来ていただき、異なるバックグランドや考え方の中から、新たな創造性を生み出せるような研究拠点にしたい」と述べた。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術