TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【東日本大震災】支援推進で日病薬会長が談話‐医療チームへの参加も申し入れ

2011年03月24日 (木)

 日本病院薬剤師会の堀内龍也会長は、東日本大震災に関する会長談話を発表した。談話では、避難場所や病院との連絡が困難な中、可能な限り情報を収集し、日病薬として医薬品不足や医療従事者不足などへ、全力で取り組む決意を示した。

 具体的には、[1]情報収集[2]医療チームへの薬剤師参加に関する病院団体への申し入れ[3]ボランティア募集[4]義援金募集--などに取り組んでいく。

 日病薬対策本部では、正確な現地の情報収集を急いでおり、休日も本部役員や事務局が対応し、情報を受け付けている。特に、薬剤師の救援活動や活動予定、医療チームへの参加などの情報収集に力を入れているが、そのほか、被災地に関する様々な情報も提供を呼びかけている。

 現地からの情報では、DMAT(災害派遣医療チーム)を含め、医療チームで薬剤師が活動していることが明らかになっている。医療チームの派遣は、長期になることが予想されているが、現場では薬剤師が大きな役割を担っており、日病薬では医療チームに薬剤師を参加させるよう、日本病院団体協議会と日本病院会に申し入れを行った。日病協は申し入れを受け、会議で徹底することにしている。

 また、日病薬では、被災地の病院薬剤師が絶対的に不足し、疲弊状態にあることから、長期的な視点に立って、多くのボランティアを募っている。ボランティア募集は、基本的に日本薬剤師会と連携して取り組むが、それとは別に、病院薬剤師らしい活動を行うボランティアを独自に募集し、現地へ派遣することにしている。

 既に、独自に募集し、被災地の病院薬剤部や医療チームで働くボランティア登録者は、23日現在で55人に上っており、6人が被災地に派遣された。日病薬では被害の大きい宮城、福島、岩手の3県について、それぞれ東北大学病院、いわき市立総合磐城共立病院、岩手医科大学病院の薬剤部を拠点とし、各拠点病院薬剤部の要請に応じて、ボランティア薬剤師を派遣する。

 6人の派遣先は、東北大2人、岩手医大2人、共立病院1人、舞子浜病院1人。その他7人が出発準備中だ。現地での具体的な活動内容や医療支援チームへの参加は、各拠点病院が采配する。

 また、被災地へお薬手帳を支援物資として送付した。被災地では投薬日数を制限して処方しているが、複数の医師が交代で診察しているため、患者の投薬状況が十分に把握できない状況にある。そこで、被災者の投薬状況確認に役立てるため、東北大病院に約3000冊、岩手医大病院に約2000冊を送付した。

 義援金も、4月30日まで受け付けている。振込口座は、[みずほ銀行(0001)渋谷中央支店(162):口座名義=日病薬東北関東大震災義援金(ニチビョウヤクトウホクカントウダイシンサイギエンキン)、貯金種別=普通貯金、口座番号=1413296]

 問い合わせ先は、日病薬事務局経理課(電話03・3406・0485、FAX03・3797・5303)

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術