TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【第96回薬剤師国試】4年制最後で合格率44.44%と低調

2011年03月31日 (木)

 厚生労働省は30日、4年制最後となる「第96回薬剤師国家試験」の合格者を発表した。3274人(前回6720人)が受験し、合格者数は1455人(3787人)、合格率は44・44%(56・35%)で、昨年に比べ約12ポイント下がった。今回の国試は、薬学教育6年制への移行で、卒業生が激減する「空白の2年間」の最後の年に当たり、国試不合格者や留年生、大学院生などが対象となったため、受験者数、合格者数ともに大きく減り、合格率も下がった。

 試験は3月5、6の両日、東京、大阪、愛知など全国8カ所で実施された。出願者は3606人だったが、332人が受験しなかった。

 合格者数を男女別に見ると、男性は1954人が受験、817人が合格、合格率は41・81%。女性は1320人が受験、638人が合格、合格率は48・33%だった。前回と比べると、男女とも合格率は下がった。

 受験者を「新卒」「その他」に区分すると、新卒受験者155人のうち、合格者は52人で、合格率は33・55%(39・68%)。既卒者などその他は、3119人が受験、1403人が合格、合格率は44・98%(60・42%)だった。

 大学の設置主体別では、私立は2784人が受験、1275人が合格、合格率は45・80%(58・16%)だった。国立は371人に対し143人で38・54%(41・20%)、公立は86人に対し30人で34・88%(45・71%)と、受験者数、合格率とも下がった。

 学校別では、合格率が60%を超えた大学は14校だった。私立新設校での合格率が高く、奥羽大学70・18%、摂南大学69・44%、青森大学67・74%、武蔵野大学66・67%、金城学院大学66・67%などとなっている。国立大学では、広島大学(52・94%)、北海道大学(48・15%)、長崎大学(47・62%)、東北大学(47・37%)などの合格率が高かった。

 合格率が低かったのは、静岡県立大学(23・53%)、金沢大学(25・00%)、日本大学(25・93%)など。

 なお、東日本大震災の被災県(岩手、宮城、福島、青森、茨城、栃木、千葉)に居住していて、合否結果の確認が困難な場合には、厚労省医薬食品局総務課試験免許係(代表03-5253-1111内線2715)でも合否結果を照会することができる。

来年からの新国試で試験委員会を前倒し

 来年3月からは、6年制課程を修了した学生が受験する新国試がスタートする。新国試では、問題数も現行の240問から345問に増えることなどを考慮し、厚労省は、例年7~8月ごろに開いていた薬剤師試験委員会を、前倒しして4月中に開き、準備に取りかかる考えを示した。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術