TOP > 人事・組織 ∨ 

「パーシード」完全子会社化 アステラス製薬

2011年06月08日 (水)


 アステラス製薬
=米マキシジェンとの合弁会社「パーシード」について、マキシジェンが保有するパーシードの全持分の買取を完了し、完全子会社化した。アステラスはマキシジェンに対し、7600万ドルを支払う。パーシードを完全子会社化することで、遺伝子改変蛋白製剤の創製技術を獲得し、開発パイプラインの充実を図る。

 両社は2009年9月に、蛋白医薬品の研究開発を行うパーシードを設立。設立契約により、アステラスが約17%の持分、マキシジェンが約83%の持分を取得。その際にアステラスは、合弁会社の設立から3年目まで四半期ごとに5300万ドルから1億2300万ドルの間で増加する事前設定価格で、マキシジェンが保有する全持分を買い取る選択権を獲得し、3月にその権利を行使していた。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術