TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本公定書協会】法人名を「医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団」に変更

2011年06月23日 (木)

 日本公定書協会は、法人名を「医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団」に変更した。

 既に昨年1月には、月刊機関誌の名称と財団の英名を、それぞれ「医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス」「Pharmaceutical and Medical Device Regulatory Science Society of Japan (PMRJ)」 に改めている。

 法人名変更後も、医薬品・医療機器の品質、有効性・安全性の確保・向上に寄与することを目的として、国際的視野をもって、引き続き、わが国のレギュラトリーサイエンスの推進を図る。

 日本公定書協会は、日本薬局方の編纂支援と普及を目的に、1956年に設立された。しかし、近年の医薬品・医療機器の品質、有効性、安全性に関する関心の高まりを受け、レギュラトリーサイエンスに係る調査研究や、普及のための各種研修会、月刊機関誌の発刊など、業務内容が多角化しているため、新定款の目的である「医薬品医療機器等に関するレギュラトリーサイエンスに係る調査研究及びその普及」を反映させた名称に改めた。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術