TOP > 人事・組織 ∨ 

補完代替医療としてのサプリ活用で協会設立

2011年08月24日 (水)
伊藤代表幹事
伊藤代表幹事

 国際的な医療の趨勢は、西洋医学だけでなく、伝統医学や相補・代替医療も必要との考え方に移行しつつある。日本でも昨年、厚生労働省がプロジェクトチームを立ち上げ、統合医療を現医療制度に生かすための実態調査等の研究をスタートさせたほか、いくつかの統合医療に関する学会も誕生し、サプリメントなどを、治療の補完に利用する医師も徐々に増加している。

 こうした時代の変化に対応し、健康食品および機能性食品素材メーカーが中心となって、「日本統合医療普及推進協会」が先月、新たに発足した。これまで有志各社による研究会で、特にサプリメント外来の普及推進に向けた議論を重ねてきたが、広く産業界、医学会はもとより、国民に対しても啓発活動を活発化しようと、発展的組織として新たな協会を立ち上げた。

 「日本統合医療普及推進協会」の所在地は、東京都文京区湯島2の31の24、湯島ベアービル5階で、TEL&FAXが03・3868・3714。代表幹事は兼松ウェルネス取締役上級顧問の伊藤道代氏で、このほかエス・エス・アイ、宝ヘルスケア、富士化学工業、三生医薬、アサヒグループホールディングスの計6社が発起人となり、スタートした。

 協会加盟のメリットについて、代表幹事の伊藤氏は、[1]医療機関向け市場へのアプローチができる[2]医師向けセミナーに参加して学術発表や商品紹介ができる[3]サプリメント外来に向けたドクター・スタッフとの商談の活性化[4]業界企業間での情報交換ができる――などを挙げ、「当面は50社くらいを目指したい」としている。また、「医師や医療従事者、調剤薬局も含めたコメディカルの積極的な参加も求めたい」としている。

 現在、塩田清二氏(昭和大学医学部教授)、信川益明氏(日本健康科学学会会長)、丹羽正幸氏(丹伎会丹羽クリニック院長)らが、オブザーバーとして賛同するなど、補完代替医療に関心の高い医師らが加わっているという。

 9月上旬には「患者へのサプリメントアドバイスの実践―患者の立場に立った診療(仮題)」をテーマに、都内で医療関係者向けセミナーを開催すべく、準備を進めている。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術