TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】ガドリニウム造影剤で注意喚起

2011年09月27日 (火)

 厚生労働省は、ガドリニウムを含有するMRI用造影剤全般の使用上の注意について、警告欄に「腎性全身性線維症」を加えると共に、重要な基本的注意で「遅発性のショック、アナフィラキシー様症状」の副作用リスクを喚起する改訂を、メーカーに指示した。

 ガドジアミド水和物(製品:第一三共のオムニスキャン)、ガドペンテト酸ジメグルミン(バイエル薬品のマグネビスト)の直近3年間の副作用報告で、腎性全身性線維症が各7例、遅発性のショック・アナフィラキシー様症状がオムニスキャンで1例、マグネビストで2例集積され、因果関係が否定できない症例も含まれていたため、注意喚起を決めた。腎性全身性線維症は、欧米の対応状況も踏まえて判断した。

 両剤については、原則禁忌としていた「重篤な腎障害のある患者」を禁忌に移し、慎重投与に「腎障害のある患者又は腎機能が低下しているおそれのある患者」を加えるなどの改訂も行う。

 類薬の▽ガドキセト酸ナトリウム(バイエル薬品のEOB・プリモビスト)▽ガドテリドール(ブラッコ・エーザイのプロハンス)▽ガドテル酸メグルミン(ゲルベ・ジャパンのマグネスコープ)――は、慎重投与を「重篤な腎障害のある患者」から、「腎障害のある患者又は腎機能が低下しているおそれのある患者」に広げる。プロハンスでは、因果関係が否定できない副作用症例はないものの、腎性全身性線維症、遅発性のショック・アナフィラキシー様症状がそれぞれ1例報告されている。

 このほか厚労省は、抗てんかん薬のカルバマゼピン(ノバルティスファーマのテグレトール)について、文献報告を踏まえ、日本人の遺伝子多型のうち、HLA―A3101保有と重症薬疹発症との関連性が示唆されることを、添付文書に記載することなどもメーカーに指示した。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術