中医協薬価専門部会の診療側委員は22日の会合で、参照価格制度の導入に反対を表明した。支払側は統一意見をまとめていないとして、判断を保留した。
参照価格制度は部会の議題にはなっていなかったが、長期収載品薬価との関連で、後発品使用促進策として海外で導入した影響を参考人の坂巻弘之名城大学教授が同日の部会に示した。それによると、短期的に先発品・後発品とも価格が下がっても、後発品で薬価が償還上限近くまで再度上昇する場合がある。また、薬剤費全体も短期的には減少するものの、長期的には変わらなかったり、増加するとの報告が多いという。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。