日本製薬工業協会は、業界の自主行動基準「コード・オブ・プラクティス(仮称)」の策定に向けた検討を開始した。来年4月1日の公表を目指す。手代木功会長が14日の定例会見で明らかにした。
営業担当部門が医療機関・医療関係者へ情報提供・収集を行う際の基準「プロモーションコード」の上部となる位置づけで、国際製薬団体連合会(IFPMA)も定めている。研究者・患者団体・卸売業者への対外的活動を含め、会員企業・子会社の全役職員に遵守を求める。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。