2013年度『NR・サプリメントアドバイザー』レベルアップセミナー3会場で開催 日本臨床栄養協会

2013年04月09日 (火)

大阪会場

開催日

2013年6月8日(土)13:00‐17:00(12:00受付開始)

会場

大阪市立大学医学部学舎4F大講義室(大阪市阿倍野区旭町1-4-3)

定員

250名(先着順)

演題

[1]「ストレスを克服する栄養・食事」
武田英二 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部教授

[2]「サプリメント購入消費者へのカウンセリング」
石原俊一 文教大学人間科学部心理学科教授

[3]「肥満に関連する遺伝子多型と食品成分の影響」
青江誠一郎 大妻女子大学家政学部食物学科教授

東京会場

開催日

2013年6月22日(土)13:00‐17:00(12:00受付開始)

会場

星陵会館(千代田区永田町2-16-2)

定員

370名(先着順)

演題

[1]「肥満に関連する遺伝子多型と食品成分の影響」
青江誠一郎 大妻女子大学家政学部食物学科教授

[2]「食事摂取基準と生活習慣病」
田中弘之 東京家政学院大現代生活学部教授

[3]「サプリメント購入消費者へのカウンセリング」
石原俊一 文教大学人間科学部心理学科教授

福岡会場

開催日

2013年7月13日(土)13:00‐17:00(12:00受付開始)

会場

都久志会館4F(福岡市中央区天神4-8-10)

定員

170名(先着順)

演題

[1]「ストレスを克服する栄養・食事」
武田英二 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部教授

[2]「肥満に関連する遺伝子多型と食品成分の影響」
青江誠一郎 大妻女子大学家政学部食物学科教授

[3]「食事摂取基準と生活習慣病」
田中弘之 東京家政学院大現代生活学部教授


参加費(各回)

日本臨床栄養協会会員並びにNR資格保有者 3,000円/一般 5,000円

単位認定

NR・サプリメントアドバイザー更新単位【10単位】

申込み方法

日本臨床栄養協会ホームページhttp://www.jcna.jp/news/news20130321.htmlより。

主催

一般社団法人 日本臨床栄養協会

共催

独立行政法人 国立健康・栄養研究所

協賛

一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会

問合せ

一般社団法人日本臨床栄養協会事務局
〒153-0044 東京都目黒区大橋2-16-28-601
E-mail:ojsaa2001@zpost.plala.or.jp URL:http://www.jcna.jp



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術