
佐藤製薬は、炎症を抑えるステロイド成分のデキサメタゾン酢酸エステル、局所麻酔作用により痒みを抑えるリドカイン塩酸塩、さらには抗ヒスタミン作用のあるジフェンヒドラミン塩酸塩を配合した、虫さされや湿疹などのつらい痒みによく効く「タクトプラスローション」(指定第2類医薬品)を新発売した。
同品は、ローションタイプの外用湿疹・皮膚炎用薬で、首の部分が曲がったボトル容器となっており、あせもなどの広範囲の患部や届きにくい患部にも塗りやすい。L‐メントールも配合し、スーッとする爽やかな清涼感も特徴。同社では、レジャーなどの外出時や、汗をかく機会が増えるこれからの需要期に向けて、店頭での販売を強化していく考え。税込み希望小売価格は40mL980円。
佐藤製薬の「タクトプラスシリーズ」は、掻きこわしや軽い傷がある人にお勧めの刺激の少ないクリームタイプ「タクトプラスクリーム」、局在したつらい痒みがある人にお勧めのヒンヤリとした塗り心地の「タクトプラスゼリー」に、今回発売した広範囲に塗れてスーッとした清涼感の「タクトプラスローション」が加わり、患部に合わせて選べるラインナップが充実した。