TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【旭化成】「ヘルスケア協議会」を設置‐三事業でシナジー創出が目的

2013年05月30日 (木)
藤原社長

藤原社長

 旭化成の藤原健嗣社長は27日、中期経営計画の進捗について会見し、医薬事業を手がける旭化成ファーマ、医療事業を手がける旭化成メディカル、クリティカルケア事業を手がける米子会社「ゾール・メディカル」の3社でヘルスケア領域の相乗効果を創出するため、「ヘルスケア協議会」を設置したことを明らかにした。その上で「ヘルスケアが旭化成の大きな柱になる。三つの事業は若木であり、三本の木を大きくするためにまだまだ投資が必要」と述べ、グループとして積極的な投資を行う方針を示した。

 2012年度業績での医薬・医療は、骨粗鬆症治療薬「テリボン」と血液凝固阻止剤「リコモジュリン」が拡大し増収を達成。クリティカルケアでは、昨年買収したゾールが着用式除細動器「ライフベスト」の伸長が牽引し、18%増の約8億ドルと計画通りの進捗をみせている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。

関連リンク

‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術