TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【JACDS】西洋ハーブの第1類医薬品、業界を挙げて取組みへ‐販売強化のマニュアルを作成

2013年07月29日 (月)
宗像氏

宗像氏

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の宗像守事務総長は、19日に東京事務所で会見し、エスエス製薬が6月に発売した、足のむくみを改善する西洋ハーブを有効成分とした第1類医薬品の内服薬「アンチスタックス」の販売強化に、ドラッグストア業界を挙げて取り組む考えを示した。業界としてのマニュアルを作成し、8月中旬までにマニュアルを会員企業に発送する予定であることや、JACDSのホームページにも掲載していく予定などを明らかにした。

 エスエス製薬が発売した「アンチスタックス」は、内服薬として日本初となる“軽度の静脈還流障害による足のむくみ”を改善する製品。ヨーロッパにおいて古くから血管(静脈)の病に良いとされている赤ブドウ葉を原材料として、医薬品としての有効性と安全性、品質を確保した天然由来の「赤ブドウ葉乾燥エキス混合物」を有効成分とする。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術