TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【医薬品第一部会】新規抗血小板薬が登場‐11件の新薬等を了承

2014年02月28日 (金)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は24日、新薬等11件を審議・了承した。第一三共の抗血小板薬「エフィエント」をはじめ、大正製薬が申請した「ルセフィ」、興和の「デベルザ」とサノフィの「アプルウェイ」などナトリウムグルコース共輸送担体2(SGLT2)を選択的に阻害する新規の2型糖尿病治療薬の承認を了承した。また、味の素製薬の「アテディオ配合錠」、武田薬品の「ザクラス」、ノバルティス ファーマの「ラジムロ配合錠」などの降圧配合剤も通過した。

 ▽エフィエント錠3・75mg、同5mg(第一三共):新有効成分のプラスグレル塩酸塩を含有し、経皮的冠動脈形成術(PCI)が適用される虚血性心疾患[急性冠症候群(不安定狭心症、非ST上昇心筋梗塞、ST上昇心筋梗塞)、安定狭心症、陳旧性心筋梗塞]を効能・効果とする。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。

関連リンク

‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術