TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

城経済課長「妥結率向上は検証が必要」‐薬価改定頻度、関係者議論を

2014年11月20日 (木)
薬卸連のセミナー

薬卸連のセミナー

 日本医薬品卸売業連合会は13日、都内で「変貌する医薬品市場と流通問題」をテーマに2014年度セミナーを開催した。基調講演で厚生労働省医政局の城克文経済課長は、薬価改定の頻度に関する議論では、まず関係者間で議論をしていく必要性を指摘すると共に、未妥結減算ルールを導入した結果について、数字には表れない「現場の苦労や疲弊感」も考慮して、妥結率が大幅に向上した理由と取り組み内容を検証して実態を明らかにしていく考えを示した。

 城氏は、薬価改定の頻度に関して、薬価の大幅引き下げが行われてきた結果、薬価調査が事実上実施不可能となった経緯と、中央社会保険医療協議会での「市場価格の形成を待って概ね2年に1回程度の全面改定になることはやむを得ない」という新算定方式の建議がなされたことを説明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術