機構改革=中期経営計画(~2016年度)推進に向け、[1]事業企画推進室から経営企画チームを独立させ、「経営企画室」を新設[2]診断薬・産業試薬部門を「診断薬マーケティング営業部」と「産業試薬マーケティング営業部」に、医薬・化粧品部門を「医薬直販営業部」「医薬ソリューション営業部」「化粧品マーケティング営業部」に改編して5営業部体制とし、海外展開も各営業部が担当する[3]研究部門を改編し、再生医療分野での事業展開の強化、オープンイノベーション推進のため「先端技術研究部」を新設。研究部は「製品開発研究部」に名称変更[4]品質保証部門を改編すると共に「信頼性保証部」を新設
人事=取締役執行役員営業部門管掌兼医薬・化粧品営業統括岩元義市、取締役執行役員支援部門・信頼性保証部・事業企画推進室・経営企画室管掌兼総務部長谷津精一
執行役員製品開発研究部長上野貴久、同経営企画室長後藤守男、事業企画推進室長田中誠司、診断薬・産業試薬営業統括兼診断薬マーケティング営業部長岡田吉博、産業試薬マーケティング営業部長小口和彦、医薬直販営業部長兼統括所長斎藤伸、医薬ソリューション営業部長山崎千恵子、化粧品マーケティング営業部長兼統括所長兼開発・学術チームマネージャー伊藤良郎、先端技術研究部長田中善孝、信頼性保証部長小嶋隆之、SCMセンター長黒川克利、内部統制・CSR室長岡道弘