TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大阪府立急性期・総合医療センター】院外処方箋に検査値表示‐保険薬局の積極姿勢に期待

2015年05月14日 (木)

大阪府域内で初

 大阪府立急性期・総合医療センターは先月下旬から、検査数値を印字した院外処方箋の発行を全診療科で開始した。全国の大学病院をはじめ基幹病院でも既に、同様の取り組みが行われているが、大阪府域内医療機関としては初めてとみられる。

 同センターで今回、処方箋に印字される検査値は13項目(白血球数、血色素、血小板数、PT‐INR、AST、ALT、総ビリルビン、クレアチニン、GFR換算値、CK、CRP、K、HbA1c[NGSP値])。各数値の下に参考値も記載。検査値は、過去6カ月以内の直近3回の結果を記載しているため過去の推移が見られる点が特徴となっている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術