TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】臨床研究中核病院を初承認‐東北大、阪大など3機関

2015年07月31日 (金)

 厚生労働省は、医療法に位置づける国際水準の臨床研究や医師主導治験を実施できる「臨床研究中核病院」に、国立がん研究センター中央病院、東北大学病院、大阪大学病院の3機関を選定した。29日の社会保障審議会医療分科会で了承されたもので、医療法に基づき名称独占できる初の中核病院となる。申請のあった11機関について、書面審査と実地調査を終えた3機関を審査し、最終的に了承した。8月上旬にも正式に承認される。

 臨床研究中核病院は、4月に改正された医療法に位置づけられ、省令で定める基準を満たす特定臨床研究を実施できる能力を持ち、国際水準の臨床研究等に主導的な役割を果たすことなどが要件とされている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術