
大正製薬は、特定保健用食品などセルフケアを支援する「Livita(リビタ)」ブランドの新製品として、初めて『血圧が高めの人の血圧を改善し、正常な血圧を維持する』という届出表示をした機能性表示食品の粉末緑茶飲料「ナチュラルケア粉末スティック∧ヒハツ∨」を、今月から新発売した。同社の機能性表示食品としても第1号になる(届出番号はA297)
機能性関与成分の「ヒハツ由来ピペリン」は、血管弛緩作用により、血圧が高めの人の血圧を改善し、正常な血圧を維持させる。なお、ヒハツはコショウ科でツル性の常緑植物で、その果実は調味料等として国内外で昔から食されている。大正製薬では、このヒハツから抽出したエキスに含まれるピペリンに注目した。ヒト試験では1日1回1袋の飲用を1~2週間続けることで、高めの血圧を改善し、さらに続けることで正常な血圧を維持したという。
同品は、苦み・雑味の少ないスッキリとしたのど越しと、急須で入れたような緑茶本来の旨みを再現した。摂取目安は1日1回1袋(3g)を約100mLのお湯または水に溶かして飲用する。
外出先等にも持ち運びが便利なアルミ個別包装で、税別希望小売価格は30袋入り2800円、7袋入り725円。