TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【財政審建議】社会保障費伸び抑制を‐薬価制度見直しなど提言

2016年11月22日 (火)

 財務省の財政制度等審議会は17日、2017年度予算の編成等に関する建議をまとめた。財政健全化に向けた最大の課題を社会保障分野と位置づけ、来年度予算編成で社会保障関係費の伸びを5000億円に抑えるべきと提言。高額薬剤に対応した薬価制度の見直しや市販類似薬の保険対象外、生活習慣病治療薬の処方ルール設定などの改革を求めた。

 建議では、高額薬剤を適切な薬価とすべきとし、抗癌剤「オプジーボ」の効能追加による巨額の売上見込みについて、次回18年度薬価改定まで放置することは問題と指摘。速やかに適正水準まで薬価改定を行うよう要求したが、16日の中央社会保険医療協議会総会でオプジーボの薬価を50%引き下げる緊急改定が了承された。これについて、財政審の吉川洋会長(立正大学経済学部教授)は、会議終了後の会見で「基本的にはリーズナブル(理にかなった)な流れ。こうした流れはある意味で当然」と評価した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術