TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【沢井製薬】澤井社長、中計の達成は「難しい」‐使用促進策効果が下期に鈍化

2017年05月22日 (月)
澤井社長

 沢井製薬の澤井光郎社長は15日、大阪市内の本社で会見し、前期の売上数量が上期18.1%増だったが最終14.3%増で終了したことに対し「昨年4月の使用促進策の効果が下期に鈍化した結果」と説明。また、2018年3月期期末から財務情報の国際的な比較可能性を向上させるため、日本基準に替えて国際財務報告基準(IFRS)を任意適用することも報告した。

 同日発表した日本基準の次期連結業績見通しには、先月発表した米国ジェネリック医薬品メーカーのアップシャー・スミス・ラボラトリーズ買収に関する売上高、収益、連結業績への影響は「一切織り込んでおらず、下期から取り込む予定」とした。買収合意の現状については、「着々と準備を進めており、遅くとも6月末までにはクロージングができる見込み」とした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術