TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【あすか製薬】肝性脳症薬「リフキシマ」、今期売上14億円を計画‐山口社長

2017年05月30日 (火)
山口社長

 あすか製薬の山口隆社長は、2015年11月に発売した主力品として期待する肝性脳症治療薬「リフキシマ」について、「計画した数字よりもスロースタートだったが、肝性脳症の薬剤が日本で初めて発売されたこともあり、医療現場からの評価は高い」と述べ、5月時点の使用成績調査で目標とする登録症例数1000例に到達したことを明らかにした。今期売上は約14億円を計画し、炎症性大腸炎(IBD)の適応拡大で国内第I相試験の準備を進める中、「リフキシマの適応拡大に関するいろんな可能性を考えていき、市場から認知される売上を達成したい」と最重点課題として育薬に注力していく方向性を語った。

 リフキシマは、伊アルファ・ワッサーマンが創製・開発し、あすか製薬が導入したリファマイシン系の難吸収性抗菌薬。肝性脳症治療において、既存抗菌薬からの切り替え、さらに既存治療薬との併用、中心的薬剤として使用してもらうよう、MRが大学病院等の重点施設約1300軒をカバーし、情報提供を行っている。昨年10月から今年3月までで、約1900回の医療機関に対する説明会を行ってきた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術