TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【在宅医療医歯薬連合会】在宅医療で初の連合大会‐3団体連携、地域ケア深化へ

2017年05月31日 (水)
在宅医療医歯薬連合会

 質の高い在宅医療の普及を目指し、医師、歯科医師、薬剤師の在宅療養支援連絡会が横断的に「全国在宅医療医歯薬連合会」を結成し、27、28の両日に都内で初の合同大会を開いた。大会長を務めた全国在宅療養支援診療所連絡会の新田國夫会長(つくし会新田クリニック理事長)は、「専門家が同じ方向を向いて連携し、国民目線の在宅医療提供体制が求められる」と連合会の役割を強調した。また、連合会シンポジウムでは、在宅とかかりつけ医療の課題を議論した。

 記念式典であいさつした新田大会長は、地域包括ケアシステムを深化させるために連合会を結成したことを説明。在宅医療における患者の生活支援、国民が満足する医療提供体制の構築、在宅医療の標準化を課題に挙げ、「これから医療と福祉が合体していく中で、国民の意思に応えていかなければならない。在宅医療の良い部分、悪い部分を含めてきちんと標準化し、国民目線でわれわれの体制作りが求められる」と述べた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術