TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協・16年度改定調査】ICU薬剤師配置は4割‐診療科医師の8割「効果あり」

2017年06月02日 (金)

処方提案増に効果大きく

 厚生労働省は、医療従事者の負担を軽減するためのチーム医療の実施状況に関する2016年度診療報酬改定の調査結果をまとめ、5月31日の中央社会保険医療協議会総会に報告した。昨年4月以降、新たに薬剤師を配置した病棟のうち、手術室や集中治療室(ICU)への配置が42.5%と約4割を占めることが分かった。新設された「病棟薬剤業務実施加算2」の届け出施設は、同加算1を届け出た施設の35.0%となり、これら施設の9割以上で処方提案件数の増加などの効果が得られたことが明らかになった。

 病院調査の結果では、病棟薬剤業務実施加算1の施設基準を届け出ている施設は全体の31.6%、同加算2は9.5%となった。勤務医の負担軽減を要件とする診療報酬項目で、病棟加算の算定が効果ありとの回答は44.3%と前回調査に比べて増え、「どちらかといえば効果がある」を含めると、効果ありとの回答は88.6%に上った。薬剤師の病棟業務が医師の負担を軽減していることが一層裏づけられた格好だ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術