TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬学共用試験センター】また試験情報をSNS投稿‐OSCEで不正、トラブル例も

2017年06月27日 (火)

 昨年度に実施された薬学共用試験のOSCE(客観的臨床能力試験)で、受験後に試験情報をツイッターに投稿する不正が1件あったことが分かった。受験生はOSCEの1日目の試験終了後、1日目の課題名と2日目の予想をツイッターに投稿する不正行為を行った。その大学は受験生を不合格とし、再試験の受験も不可とした。22日に開かれた薬学共用試験センター総会で報告された。

 昨年度に実施された共用試験のCBTでは、携帯電話の持ち込みが1件発生した。ゾーン2で受験生が同意画面のOKボタンを押した後に、携帯電話を持っていることが判明した。同センターの試験統括委員会、CBT実施委員会は、大学から提出された報告書を確認し、受験生の本試験を採点しないこととしたが、大学は受験生に不正の意図はなかったと判断。再試験の受験を許可した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術