TOP > 無季言 ∨ 

O157感染症が猛威

2017年08月30日 (水)

◆病原性大腸菌「O157」による感染症が多数発生し、全国各地で猛威をふるっている。直近では、埼玉県と群馬県の総菜店で販売されていたポテトサラダを食べた人からO157が検出され、大きな話題になっている
◆今月だけでも、横浜市の焼き肉店、川越市のファミリーレストラン、米原市の仕出し料理店など飲食店で相次ぎ発生しており、市川市の幼稚園児がO157感染症を発症したことも判明。津市、東久留米市、ひたちなか市の介護施設、札幌市の医療機関などでも高齢者の感染例が発覚しており、死亡例もあった
◆夏場は食中毒の多い季節とはいえ、短期間でこれだけO157感染症が相次いだだけに、改めて食中毒予防のポイント「手洗い」の徹底が重要になる
◆簡単なことと思いがちだが意外にできていない。特にO157感染症で重症化しやすい高齢者や子供たちへの注意喚起は重視したい。介護施設をはじめ薬局やドラッグストアで消毒薬の使用を呼びかけるなど、ちょっとした働きかけで食中毒の未然防止につなげたい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術