TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本薬学教育学会大会】ルーブリック評価「概ね好評」‐薬局・病院実習でトライアル実施

2017年09月06日 (水)

日本薬学教育学会大会で報告

各演者の講演後、熱い討論が繰り広げられた

各演者の講演後、熱い討論が繰り広げられた

 2019年度から始まる改訂コアカリキュラムに準拠した実務実習で新たに導入されるルーブリック評価が、薬系大学教員や現場の指導薬剤師から注目を集めている。2、3日に名古屋市で開かれた日本薬学教育学会大会のシンポジウムで、2薬系大学の教員がルーブリック評価のトライアル実施結果を報告。現場ではまだ馴染みの薄い評価方法だが、実務実習中の薬学生の学習到達状況をルーブリックで評価した薬局や病院の指導薬剤師からは、概ね高い評価を得られたことが示された。

 ルーブリック評価とは、実務実習中に身につけてほしい達成目標をそれぞれ設定した上で、その達成レベルを4段階のステップで表示し、それに沿って薬学生の学習到達状況を評価するもの。多数の項目に及ぶ個々の到達目標(SBO)ごとに薬学生の到達度を細かく評価する現在の評価方法に比べ、もっと大きな枠組みで知識や技能、態度を総合的に評価できる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術