12月6日に大阪で「製薬業界におけるコールセンターのAI活用場面を考える」開催 ビーアイメディカル

2017年11月09日 (木)

AI×コールセンター

AI(人工知能)技術の進歩により、従来は人間にしかできなかった多くの仕事が自動化できるようになり、多くの分野で導入が始まっています。

コールセンター業務は、お客様のニーズに応じたきめ細かな対応を行う必要があり、AIに置き換えにくいのではないかと言われています。一方、多様化する医療ニーズに対し、リソースの最大化を図りながらお客様との関係を構築し、経営層に届ける戦略的部門としての役割も求められています。

本セミナーでは、IVRやチャットなど、音声やテキストにAIを導入したデモ事例のご紹介を通じて、AIが製薬業界のコールセンターにおいて新たなソリューションになりうるか、皆様と考えてみたいと思います。

日時

2017年12月6日(水)14:00~17:30(13:30受付開始)

会場

グランフロント大阪 カンファレンスルームタワーB
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 10階

参加費

無料

定員

90名様

お申込み

以下URLよりお申込みください。
http://www.bi-medical.co.jp/ev/02/

申込期日

2017年12月3日(日)まで

諸注意

※都合により、開催時刻が変更になる場合がございますのでご了承ください。
※競合他社様のご参加につきましては、ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
※お申込みは「先着順」とさせていただいております。定員がございますので、お早めにお申し込みください。

プログラム

13:30~ 受付開始

14:00~ 講演開始

14:05~14:10 開会のご挨拶
株式会社ビーアイメディカル 代表取締役社長 清水 速水

14:10~14:30 ◆Session1
「業界トピックス」
株式会社ビーアイメディカル マーケティング部 部長 塚前 昌利

14:30~15:20 ◆Session2
「製薬企業におけるお問い合わせシステムへのAI導入について」
木村情報技術株式会社 東京支店 AI事業部 リーダー 伊藤 敦

15:20~16:00 休憩 デモ供覧

16:00~16:50 ◆Session3
「コンタクトセンターにおけるAI導入事例と今後の方向性について」
株式会社ベルシステム24 ソリューション推進本部 テクノロジーマーケティング部
シニアマネージャー 宮塚 功

16:50~16:55 ソリューション紹介
ネクスウェイ

16:55~17:00 ソリューション紹介
株式会社ビーアイメディカル

17:00~17:05 閉会のご挨拶
株式会社ビーアイメディカル 執行役員 沖山 学

17:05~17:30 質疑応答

お問い合わせ

株式会社ビーアイメディカル
医薬開発本部 医薬開発営業部 東京営業企画グループ
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート 10階
TEL:03-6219-4666(代表)
http://www.bi-medical.co.jp/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術