TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【英アストラゼネカ】抗IL-5受容体抗体「ベンラリズマブ」、重症気管支喘息で米承認

2017年11月22日 (水)

 英アストラゼネカは、重症気管支喘息治療薬として、抗IL-5受容体抗体「ベンラリズマブ」の米国承認を取得した。アストラゼネカでは初の呼吸器疾患の生物学的製剤となり、協和発酵キリンの抗体技術「ポテリジェント技術」が活用されている。コントロール不良の好酸球性フェノタイプを持つ12歳以上の重症喘息患者の追加維持療法として使用される。経口ステロイド薬に依存する重症気管支喘息患者に対して、新たな治療を提案する。

 ベンラリズマブは、炎症や気道過敏性を引き起こす好酸球上のIL-5受容体αに直接作用し、独自の抗体依存性細胞傷害活性によりナチュラルキラー細胞を活性化し、好酸球のアポートシス(細胞死)を誘導するメカニズムを持つ。好酸球に直接で速やかに作用するため、24時間以内にほぼ完全に好酸球を除去できる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術