高コレステロール薬を発売”“生活習慣改善”市場を睨み 小林製薬

2008年04月02日 (水)

全国で発売する「ドルチトール」
全国で発売する「ドルチトール」

 小林製薬は3月26日、血清高コレステロール改善薬「ドルチトール」を全国の薬局・薬店で発売した。コレステロールが体内で余分につくられることを抑えると同時に、体外への排出を促す二つの働きで、血清中のコレステロールを減少させる。

 有効成分であるビタミンB2誘導体のリボフラビン酪酸エステルは、コレステロールのもとになる「アセチルCoA」をエネルギー源として代謝されるため、体内のコレステロール合成が抑制され、さらに余分なコレステロールを体外へ排出する作用を示す。

 同社が行った「血中の脂質」をテーマにした生活者意識調査によると、血中脂質(コレステロール)値が過剰な状態にどう対処するかについては、正しい方法の分からない人が約半数を占め、これらの人を含め、現在の対処法に満足していない人が、約7割に上ることが明らかになったという。

 4月から実施される特定健康診査・特定保健指導で、生活習慣に対する生活者の意識がさらに高まり、健康に過ごすための解決策が、より強く求められていくと見られている。同社はこの製品によって、健康意識の高い生活者に購買意欲を促し、血清高コレステロール改善薬の市場を拡大していく考えだ。

 1回2錠、1日2回の服用で効果を示す、服用しやすい小粒の錠剤。税込み希望小売価格は、60錠入り2625円、120錠入り4200円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術