TOP > 無季言 ∨ 

長生きは家族や友人とともに

2018年03月28日 (水)

◆「やせ過ぎ」「家族・友人とのつながりの低さ」「喫煙の多さ」が高齢者の寿命を縮めている。65歳以上の日本人1万3000人、英国人5500人ほどを対象にした東北大学などの日英共同研究で明らかになった
◆男性の場合は、家族とのつながりが多い日本人が英国人より105日長生きしている、友人とのつながりが多い英国人が日本人より45日長生きしている、低体重が少ない英国人が日本人より212日長生きしている
◆女性の場合は、喫煙習慣の少ない日本人が英国人より198日長生きしている、低体重の少ない英国人が日本人より129日長生きしている
◆この研究は、日英の家族(婚姻関係)や友人とのつながりの程度の違いと健康の関係について調べたもの。検討結果からは、結婚している人が日本人の方が英国人より多く、そのことが特に日本人男性の長寿につながっていた。一方で日本人男性は特に友人と会わない人が多く、これが生存期間を短くしていた。長生きするには近くに分かり合える人が必要ということか。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術